祇園(ギオン)さんは、
大人の方に愛されている、
本格的な甘味処です(。・ω・。)
祇園さんの愛されている理由のひとつに、
「中学生未満の方、入席をお断り」があります
訪れて頂くお客さまに、
出来る限りゆっくりとした空間で、
静かに時間を過ごして欲しいという、
お店の優しさが伝わって来ます。。。
伺って、
そのこだわりに驚かされました
静かで。。ゆっくりとしていて。。。
日常を忘れてしまうような空間が祇園さんにはありました
かき氷を初め、
扱っているお料理すべて、
食材ひとつひとつに気を配ってくれています!
間違いなく、
他では味わうことの出来ないほどに美味しいです
自信を持っておすすめ出来るお店です!!
ぜひ一度、
御自身でこの素晴らしい空間を体感してください(。・ω・。)o


大切な人と、ゆっくり過ごせるお店が知りたい。。
特別な日に、特別な思い出を残したい(。・ω・。)

忙しい日常を離れて、ゆっくりとした時間を過ごしたい。
「祇園」さん、気になっているんだけど、
実際に行った人の話が聞きたいなぁ。。。

確実に、
「祇園(ギオン)」さんに行って下さい!!!
まるで、別世界。。
静かで、ゆっくりと、優雅に、時が流れます。
こんな素敵なお店なかなかありません
是非一度訪れて見て下さい(。・ω・。)w

・メニュー、知りたい!!
・行った人の話、聞いてみたい!!
・絶品スイーツ・絶景スポット、他にもたくさん行ってみたい!!!
そんな疑問にお答えして行きます
いつも頑張っている御自身に、
大切なあの人と、
「祇園(ギオン)」さんに是非一度。。。
幸せな一時を提供して下さいます(。・ω・。)o
【祇園(ぎおん)】
【祇園(ぎおん)外観・店内】

祇園さんに、到着です

車はお店の前の駐車場に止めました

入り口からして、

おもむきのあるお店ということが伝わって来ます

ゆっくりと優雅に過ごせるようにと、
中学生以下のお子様は、入店ができません
お店側の優しさが伝わってきますね。。

お店に入ると、
スタッフの方が下駄箱を指定して下さいます

接客も行き届いていて、
本当に素敵なお店です

お店の中央にお庭が再現されていて、
優雅な空間を演出してくれています

今回は、こちらの席でいただきます

食べる前からサイコーな気分です(*^^*)
【祇園(ぎおん) メニュー】
あんみつ
おしるこ

おぜんざい

お飲み物

甘味御膳

パフェ


かき氷

季節限定・特製 かき氷

祇園さんのメニューは、
驚くほどに種類が豊富です
メニューのひとつひとつが、
食材からこだわっていて、
食べるもの全てが美味しいです
【食べた感想】
祇園祭

祇園さん人気No.1かき氷
祇園祭です

厳選宇治抹茶の蜜。

中には、
つぶあんと抹茶密、

アイスまで。。。

口に入れた瞬間に、
ふわっと香る抹茶

つふあんとアイスの甘さが繊細で、

ひんやり、
ふわふわなかき氷が、
気付いたときには溶けてなくなっています

なくなってしまった寂しさから、
もう一口。もう一口。。もう一口。。。
サイコーです(*^^*)
平安の華(期間限定)

続いて季節限定の、
平安の華と頂きます

軽井沢の高原いちごを、
ふんだんに使った

サイコーに可愛いかき氷です

こんなに大粒いちごが、
これでもかと贅沢に使われています

蜜に使われているいちごと、

飾られているいちごを、
あえて変えいるほどのこだわりようです

和菓子屋さんである祇園さん、
自信のつぶあんと、
口のなかで合わさったときは

言葉にならないほどの美味しさです

ふわっふわなかき氷、こだわりのいちご、

自信のつぶあんとバニラアイスに、蜜。。
まじで、美味い。。(*^^*)
こんなに上品で、繊細で、
気品に溢れている
かき氷食べたことがありません
本当におすすめです^_^
【追伸】

祇園さんは、
かき氷だけでなく、
あんみつやおしるこ、ぜんざい、
など
すべてのお料理が美味しいです

贅沢な一時を、
ぜひ、
祇園さんで味わってみてください

「祇園(ぎおん)」さん!!
幸せな一時を提供して下さり、
本当にありがとうございます
また必ず伺います
【〆切7/31】ライザップでPayPayボーナス5万円がもらえるキャンペーン開催中 >
【祇園(ぎおん) 店舗情報】
マップ・アクセス
営業時間
11時半~18時半
定休日
金曜日 土曜日
駐車場
あり
※お店の前
所在地
〒376-0006 群馬県桐生市新宿3丁目13−15
連絡先
0277-43-2266
【おすすめスイーツ(。・ω・。)v】





【おすすめスポット(。・ω・。)w】





コメント